【初心者必見】Premiere Proでフェードアウト・フェードインをかける方法は?

映像や音声が徐々に消えてフェードアウトし、徐々に次の映像や音声がフェードインする演出を見ることは多いですよね。

adobe Premiere Proではキーフレームエフェクトという2つの方法で簡単に映像や音声をフェードアウト・フェードインさせることができます。

それぞれ具体的な手順や特徴を詳しく解説しますので、演出に応じて使い分けましょう。

Premiere Proでフェードアウト・フェードインをかける方法①|キーフレーム

最初に、Premiere Proキーフレームを使って映像をフェードアウト・フェードインする方法を解説します。

①フェードアウトする背景を作成

Premiere Proでフェードアウトした際に表示する背景を作成します。黒い背景に暗転させたい場合は不要です。今回はホワイトアウトさせるため、白い背景を作成します。

「ファイル>新規>カラーマット」を選択します。

カラーマットのサイズやカラーを設定します。フェードアウトした際に表示したいカラーを選択するため、ここでは白を設定します。

フェードアウトさせたいビデオトラックの下にカラーマットを挿入し、フェードアウトし始める位置に配置しましょう。

②ビデオのキーフレームを表示

タイムラインパネルの「タイムライン表示設定」ボタン(工具マーク)をクリックし、メニューから「ビデオのキーフレーム表示」を選択します。

キーフレームの操作がしやすいようにビデオトラックの高さを広げると、タイムラインパネルのビデオトラックにラバーバンド(横線)が表示されています。

③キーフレームを2箇所打つ

ラバーバンド(横線)上で以下のとおりCtrl(Command)を押しながらクリックすることで、キーフレームを打つことができます。

“point”

Windows:Ctrl + クリック

Mac  :⌘(Command) + クリック

フェードアウトし始める時点に1箇所、ビデオトラックが終わる時点に1箇所の合計2箇所にキーフレームを打ちましょう。

④終点のキーフレームを下げる

ビデオトラックの終点に打ったキーフレームを下まで下げましょう。これでフェードアウトが適用されます。

プレビューで確認してみましょう。映像が徐々に白くフェードアウトします。

⑤フェードインする映像もキーフレーム操作

フェードインさせたい映像をつなげる場合も、同様にキーフレーム操作します。

Ctrl(Command)を押しながらクリックしてキーフレームを2点打ち、始点のキーフレームを下げます。

これでフェードアウト・フェードインする映像ができました。プレビューで確認してみましょう。

オーディオトラックもキーフレームでフェードアウト・フェードイン可能

ビデオトラックキーフレームを操作して映像をフェードアウト・フェードインする例を解説しましたが、同じようにオーディオトラックでもキーフレームを使用することでフェードアウト・フェードインが可能です。

キーフレームを打つ方法は、エフェクトを使う方法よりも手間が少しかかりますが、自由な表現が可能です。キーフレームを複数打つことで緩急を付けたり、フェードアウトしたときの背景やカラーを自由に設定できたりします。

Premiere Proでフェードアウト・フェードインをかける方法②|エフェクト

Adobe Premiere Proでは、キーフレームを使わずにエフェクトでも簡単に動画をフェードアウト・フェードインすることができます。Premiere Proエフェクトを使って映像をフェードアウト・フェードインする方法を解説します。

①エフェクト「ホワイトアウト」を選択

前の映像が徐々に白くなってフェードアウトし、徐々に次の映像が徐々にフェードインするエフェクトを使用します。

Premiere Proのエフェクトパネルから「ビデオトランザクション>ディゾルブ>ホワイトアウト」を選択します。エフェクトパネルで「ホワイトアウト」と検索しても選択できます。

②「ホワイトアウト」を2つのビデオトラックの間にドラッグ

「ホワイトアウト」を2つのビデオトラックの間にドラッグします。すると、ビデオトラック上に「ホワイトアウト」というバーが表示されます。

このバーの長さを調節することで、フェードアウト・フェードインの長さを調節することができます。

これで前の映像がホワイトアウトしてフェードアウトし、徐々に次の映像がフェードインするエフェクトが適用されました。プレビューで映像を確認してみましょう。

“caution”
エフェクトを使用する方法は、キーフレームを使用する方法と比べてとても簡単で時短になりますが、エフェクトが用意されている表現に限られます。特別な調整が必要ないフェードイン・フェードアウトであれば、キーフレームを使わずにエフェクトを使用しましょう。
 

映像をフェードアウト・フェードインをかける際におすすめのエフェクト

前章で解説したホワイトアウト「ディゾルブ」のフォルダに入っています。ディゾルブとは「画面転換」という意味で、2つの映像をフェードアウト・フェードインする際のエフェクトです。

adobe Premiere Proにはホワイトアウト以外にも映像をフェードアウト・フェードインする際に使えるディゾルブが搭載されています。その中でもよく使われるおすすめのエフェクトを紹介します。

暗転|adobe Premiere Proのエフェクト

Premiere Proの「暗転」前の映像が徐々に黒く暗転してフェードアウトし、徐々に次の映像がフェードインするエフェクトです。

クロスディゾルブ|adobe Premiere Proのエフェクト

Premiere Proの「クロスディゾルブ」前の映像が徐々に透明になってフェードアウトし、次の映像がフェードインするエフェクトです。

“point”
ちなみに、クロスディゾルブ以外にも「ディゾルブ」「フィルムディゾルブ」という2つのディゾルブがありますが、大きな違いはありません。ディゾルブフィルムディゾルブを比較してみましょう。

次の映像は「ディゾルブ」でフェードアウト・フェードインしています。前の映像のカラーを残しながらフェードアウトするという特徴があります。

次の映像は「フィルムディゾルブ」でフェードアウト・フェードインしています。クロスディゾルブとほとんど違いはありません。

音声をフェードアウト・フェードインするエフェクト

adobe Premiere Proには、映像だけでなく音声でもフェードアウト・フェードインするエフェクトも搭載されています。

オーディオトラックの終点に「指数フェード」をドラッグ

Premiere Proのエフェクトパネルから「オーディオトランザクション>クロスフェード>指数フェード」を選択します。

エフェクトパネルで「指数フェード」と検索しても選択できます。

「指数フェード」オーディオトラックの終わりの時点にドラッグします。これで徐々に音が小さくなりフェードアウトします。

2つのオーディオトラックの間に「指数フェード」をドラッグ

ホワイトアウトディゾルトと同様に、「指数フェード」エフェクトも2つのオーディオトラックの間に配置することができます。前の音声が徐々に小さくなってフェードアウトし、次の音声が徐々に大きくなってフェードインします。

Premiere Proでフェードアウト・フェードインをかけよう!

adobe Premiere Proで映像や音声をフェードアウト・フェードインするための方法として、キーフレームを使う方法とエフェクトを使う方法の2つを解説しました。

エフェクトを使う方がより簡単で、短時間で適用できます。Premiere Proにはいくつかのディゾルブエフェクトが搭載されており、演出に合わせて選ぶことが可能です。

一方、キーフレームを使用する方法は少し手間はかかりますが、緩急を付けたり背景やカラーを変えたりなど細かい調整が可能です。

プレミアプロでこれら2つの方法を使いこなし、フェードアウト・フェードインを自由に表現できるようになりましょう。