1|鉛筆ツールを使って好きな形のパスを作る
まずは完成系のイメージを元に、ベースとなる形を作っていきます。
STEP1|任意のオブジェクトを作成する
「鉛筆ツール」を使って文字でも形でも、好きなようにオブジェクトを作成します。

必要に応じて「ダイレクト選択ツール」でパスを変形します。

調整が完了したら見やすいように一旦線に色をつけておきます。

2|オブジェクトにグラデーションをかける
STEP2|任意のオブジェクトを作成する
楕円形ツールを使って円を作ります。(今回は縦横45Pixelで作成しています)

作成した図形にグラデーションをかけていきます。

「option」+「shift」を押しながら円を複製します。

作成した2つの円をブレンドします。
「オブジェクト」→「ブレンド」→「作成」

ブレンドのステップ数を増やします。
「ブレンドオプション」→間隔「ステップ数」→「300」

作成したグラデーションのベースをパスに適応していきます。
二つのオブジェクトを選択した状態で「オブジェクト」→「ブレンド」→「ブレンド軸を置き換え」

背景をつけて完成です。

– 関連記事 –
Illustratorで文字を自由に変形!アーチや斜めなど好きな形に!
この記事で使用したaiデータ
本記事で使用したイラレデータが欲しい方は下記からダウンロード可能です!
進捗度別のデータになっているのでご自身の操作画面と照らし合わせてご活用ください。