こちらの記事でダウンロードできるデータ
1|背景と文字を用意する
STEP1|背景を用意する
「長方形ツール」を使って背景を作ります。
STEP2|テキストを用意する
「テキストツール」を使って丸みのある文字を用意します。
フォントは「Marshmallow Fluff」を使用しました。
ハートの図形は「テキストツール」で「ハート」と打ち込んで出てくる絵文字をアウトライン化して使用しています。
2|背景と文字を3Dにしていく
STEP3|オブジェクトをグループ化する
全てのオブジェクトを選択した状態でグループ化します。
グループ化しないと完成系が変わってしまいますのでご注意ください。
STEP3|効果をかける
グループ化したオブジェクトを選択した状態で
「効果」→「3Dとマテリアル」→「膨張」と選択。
STEP4|マテリアルを調整する
3Dとマテリアルウィンドウのマテリアルタブから
[粗さ : 0] [メタリック : 0.25]と選択します。
STEP4|ライトを調整する
3Dとマテリアルウィンドウのライトタブからライトを調整します。
好みに合わせて、光の強度や高さ、柔らかさを調整していきます。
STEP5|質感を加える
最後にツルッとした質感を強めていきます。
レンダリング設定から
「レイトレーシング」→「画質:高」→「レンダリング」と選択すると完成です。