After Effectsでトラッキングをする方法は?初心者でも簡単3ステップ!

TVやYouTube、プロモーションビデオなどによく使われている3D空間を演出したり人の顔にモザイクを適用する時などに役立つAfter Effects(アフターエフェクト)トラッキング機能。使い方をマスターすれば、作れる映像作品の大幅に広がります。

とはいえ「操作が難しそう」「編集方法が分からない」という方も多いのではないでしょうか。

本記事では、そんなお悩みを解決します!この記事を読むことでトラッキングの基礎知識や操作が分かるようになるので、ぜひご一読ください!

After Effectsのトラッキング①動画内で動く物を追従する場合

動く物に合わせてテロップやロゴなどを追従させる場合、手動だと動きに合わせて一つずつキーフレームを打って調整しなくてはなりません。モーショントラッキングを使えばそんな作業を簡単にできるようになります。

After Effectsで対象物をモーショントラッキングする

After Effectsの中に動画を取り込み、トラッキングしたい動画を選択して、操作パネルのトラッカーから「トラック」ボタンをクリックします。

ない場合は、After Effects画面上部にあるウィンドウの中から「トラッカー」を探しましょう。

このときに、アニメーションの中から「モーションをトラッキングする」をクリックしても同じことができます。

すると画面に「トラックポイント1」という枠線がでてくるので、追従させたい対象物に合わせて、内枠と外枠を調整していきます。

内枠の役割

追従させたい対象物を分析

外枠の役割

追従させたい対象物のトラッキングする範囲を分析

トラッキングしたい対象物が大きい場合は、すべて囲わずとも動きのある部分にトラックポイントを合わせれば、トラッキングできます。

caution

逆に大きくしすぎてしまうとAfter Effects側で検出する量が重くなるため、処理も遅くなり時間がかかることがあります。トラッキングをするときは注意しましょう。

また、内枠に囲う箇所はコントラストがはっきりしている場所の方が上手く検出できます。

トラックポイントが選択できたら、トラッカーパネルの分析にある再生マークをクリックします。

After Effectsが自動でトラックポイントを検出してくれるので、少し待ちます。

一度で上手くいかない場合は、トラックポイントを変えながら調整していきましょう。

point

長時間の動画を自動検出するのは、時間がかかり動作も重くなってしまいます。長い動画の一部分だけにトラッキングを適用したい場合は、あらかじめその部分だけ動画を切り取りましょう。

ヌルオブジェクトにトラッカーを適用する

トラッカーポイントをコントロールするために、新規レイヤーにヌルオブジェクトを追加しましょう。

追加ができたら、トラッカーパネルの「ターゲットを設定」をクリックし、作成したヌルオブジェクトと紐付けていきます。レイヤーを選択できた状態で「OK」を押してトラッカーの中の「適用」をクリックします。

追従させたいレイヤーをヌルオブジェクトと紐付ける

このあとは、追尾させたいテキストやアイコン等のレイヤーをヌルオブジェクトに紐づけていきます。

今回は、検出したトラッキングポイントにテキストレイヤー(しっぽ)を紐付けていきます。

「親とリンク」の中にある渦を巻いているアイコンをクリックしながらヌルオブジェクトに伸ばすと、紐付けることができます。

あとは、プレビューをしながら位置や大きさ、再生時間などを調整していき、完了です。

After Effectsのトラッキング②カメラの動きに合わせ追従する場合

After Effectsには、3Dカメラトラッカーという空間を検出できる便利な機能があります。

カメラモーションを基準として、映像内の静止している地面や壁などの物体にテキストや画像をトラッキングしたい場合に便利な機能です。

カメラワークに合わせて合成したり、現実世界を拡張する映像作品に便利です。

After Effectsのエフェクトの3Dカメラトラッカー

動画を選択した状態でAfter Effectsの画面上部のアニメーションから「3Dカメラトラック」を選択します。

このときに、エフェクトの中から直接「3Dカメラトラッカー」を探しても大丈夫です。

After Effects側で自動でトラッキングして読み込んでくれるので、少し時間をおきます。

すると検出したトラッキングポイントが動画内にでてきます。

トラッキングポイントを3つ選択して3D空間を検出

バツのアイコンをクリック&ドロップして3つの点を選択していきます。

この3つのバツを囲った三角形が面として認識されて、3D空間が検出されます。

黄色の部分を右クリックして、「テキストとカメラを作成」をクリックします。

すると新たなレイヤーとして、3D空間(面)を検出したテキストレイヤーが追加されます。

トラッカーに合わせて、テキストを追従させる

トラッカーしたレイヤーのテキストの大きさや位置の調整を行います。

トランスフォームから数値で調整することも可能ですが、After Effectsではレイヤーを選択したプロジェクトパネルに表示されている赤、緑、青の矢印を動かすと直感的に操作ができます。

赤矢印

x軸(横軸)

緑矢印

y軸(縦軸)

青矢印

z軸(奥行き)

プレビューをしながらテキストや位置、方向などを適時調整していきましょう。

トラッカーで回転をトラッキングする方法

少し斜めになっている対象物や回転している動画の場合は、回転をトラッキングすることができます。

やり方は簡単で、通常の位置のトラッカーと同様ですが、回転の場合はパネルの中にある「回転」にチェックをいれます。

  

位置と違い、回転では2つのトラックポイントを設定していきます。2つのトラックポイントを設定することで回転の変化を解析することができます。

  

その他の手順は、位置のトラッキングと同じです。

  

After Effectsのトラッキングが使われている具体例

  

aeモーショントラッキングや3Dトラックを使用した動画の具体例をご紹介していきます。すべて今回ご紹介したトラッキング機能で応用できるので、ぜひご参考ください!

  

モザイクを顔にを当てたモーショントラッキング例

  

https://www.youtube.com/watch?v=XQvcObsoG4Y

  

この動画は、動きに合わせて顔にモザイクをあてている一例です。テレビやYouTubeなどでも顔出しがNGな場合に使われていることが良くあります。

  

最近だとモザイクだけではなく、顔のトラックポイントにアイコンを追尾させる動画もあります。簡単な操作で出来るので、ぜひチャレンジしてみましょう。

  

カメラの動きに合わせて映像内にテキストを追加する例

  

  

  

Zedd & Elley Duhé – Happy Now (Lyrics)のプロモーションビデオです。現実世界にテキストが出てきているかのようにカメラの動きに合わせて歌詞がでてきます。

  

また、テキストの下に影を作ることで、よりリアル感をだすことができます。

カメラモーションの静止している空間を検出してテキストをトラッキングしている編集方法です。

  

トラッキングを使用して町中の一部を拡張した例

  

   

  

この映像では、何気ない町中の標識や信号などをイルミネーションのように拡張している動画です。対象物が上手くトラッキングされているため、カメラが動いても全く違和感がありません。

  

After Effectsでトラッキングを使ってみよう!

  

・対象物をトラッキングする「モーショントラッキング」

・空間検出してくれる「3Dカメラトラッカー」

  

今回は、この2つの機能を使う方法やそれらの機能を使った参考の動画をご紹介しました。

一見難しく感じますが、この機能はAfter EffectsのAIが自動で検出してくれるので、設定はそこまで難しいものではありません。

  

映像で応用できるようになれば、あらゆるシーンに使えるので、映像のクオリティをアップするためにも、ぜひAfter Effectsのトラッキングをマスターしましょう!