知っている人は損しない!Adobeの料金をわかりやすく解説!

Adobeのソフトは、画像や動画の編集、デザインなどに欠かせないもの。しかし、公式サイトを参照しても、Adobeの料金はいまいちわかりづらいと感じている人も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は、Adobeの料金についてわかりやすく解説します。ぜひこの記事をチェックして、自分の使い方なら料金がいくらかかるのか、しっかり把握してくださいね。

Adobeの料金はプランごとに異なる!

個人でAdobeのソフトを入手したい場合、Adobe公式サイトで契約する方法と、Amazonなどの通販サイトもしくは家電量販店などで引き換えコードを購入する方法があります。

Adobe公式サイトで契約する場合は、プランや契約期間、支払い方によってお値段が異なることに要注意です。ここではAdobe公式サイトでのプランや料金について解説していきます。

サブスクの契約形態によって値段が変わることに注意

2024年3月5日 価格改訂版

Adobe公式のサブスクリプションのプランには、使えるアプリの種類や数が異なるフォトプラン・単体プラン・コンプリートプランといった種類があり、それぞれに月々プラン・年間プランといった契約形態があります。

ひと月ごとにサブスク契約を更新するタイプの月々プランはいつ解約しても違約金がかかりませんが、月額料金は高め

1年間の契約期間の縛りがある年間プランは月々プランより割安ですが、契約期間中に解約すると、残りの契約期間の半額分の違約金が発生します。なお、年間プランには月々払いと一括払いがあり、それぞれ料金が異なることに要注意。

ひと月あたりの料金を比較すると、年間プランの一括払いが最安ですね。

Photoshop・Lightroomだけを使うなら格安料金の「フォトプラン」

月々プラン年間プラン (月々払い)年間プラン (一括払い)
なし1,180円 / 月1,173円 / 月 (14,080円 / 年)
2024年3月5日 価格改訂版

画像制作・編集・写真・修正のみを行いたいという場合には、「フォトプラン」を選びましょう。

フォトプランには月々プランはありませんが、Photoshop・Lightroom(Classic含む)を年間14,080円で利用できるので他のプランより圧倒的にお得です。画像編集メインの人はこちらを選ぶのがおすすめです。

なお、フォトプランの場合、付帯するオンラインストレージの容量が20GBと、他プランよりやや少なめ(課金することでアップグレード可能)。また、Adobe FrescoやAdobe Expressのプレミアム機能の利用はできないことに留意しましょう。

Adobeソフト1〜2本だけを使うなら「単体プラン」

月々プラン年間プラン (月々払い)年間プラン (一括払い)
4,980円 / 月3,280円 / 月2,890円 / 月 (34,680円 / 年)
2024年3月5日 価格改訂版

Adobeの特定のソフト1〜2本だけを使用したい場合は、「単体プラン」を選ぶとよいでしょう。

普段はIllustratorしか使わない、Premiere Proしか使わないといった人なら、コンプリートプランを選ぶよりも単体プランのほうが割安で利用できます。

単体プランには、100GBのオンラインストレージが付帯。また、一部の単体プランではAdobe FrescoやAdobe Expressのプレミアム機能が利用できる場合もあります。

3つ以上のAdobeソフトを使いたいなら「コンプリートプラン」

月々プラン年間プラン (月々払い)年間プラン (一括払い)
12,380円 / 月7,780円 / 月 7,240円 / 月 (86,880円 / 年)
2024年3月5日 価格改訂版

「コンプリートプラン」は、20以上の全てのAdobeアプリを定額で使用可能。3つ以上のAdobeソフトを使用する場合には、単体プランを複数契約するよりコンプリートプランのほうが安価です。

コンプリートプランには、単体プランと同様に、100GBのオンラインストレージが付帯します。XDやCharactor Animatorなど、コンプリートプランでのみ利用可能なソフトもありますよ。

Adobeの料金が高い理由は?

画像編集や動画編集、デザインなどにおいては定番として知られるAdobeソフトですが、そのお値段はなかなかお高め。なぜAdobeの料金が高いのか、ここで解説します。

プロも愛用する高機能ソフトだから

Photoshop・Illustrator・Premiere ProといったAdobeのソフトは、多くのプロのクリエイターに愛用されています。理由は、プロの高度な要求にも応えられるほど高機能だから。その高機能さは、仕事で使っている人でも、全ての機能を使い切れないほどです。

Adobeのソフトの代替として名の挙がるソフトもいくつかありますが、いずれもAdobeのソフトの高性能さにはかないません。デザイン・動画編集などにおいて高度な作業をしたいならAdobeのソフトが欠かせないため、値段が高めなのも納得です。

買い切りがなく、サブスク(Creative Cloud)のみの提供だから

現在Adobeソフトの買い切り版は販売終了しており、全てサブスク版となっています。

現在のサブスク版の場合、毎月あるいは毎年1回ずつ料金を払わなければならないので、Adobeのソフトを長期間使用し続けたい人にとっては、昔の買い切り版よりも割高に感じられることもあるでしょう。

しかし、常にAdobeから最新版の提供を受けられるのはサブスクならではのメリット。最新版なら、より高精度の編集を楽に行うことができます。また、Creative Cloud契約中ならサポートが切れることもないので、常にメーカーサポートが受けられる安心感もありますよ。

内容や料金表を確認せず、自分に合わないプランを選んでいるから

Adobeのソフトを使う場合、プラン選びを間違うと損をしてしまうことも。たとえば、Photoshopしか使用しないにもかかわらずコンプリートプランを契約したり、単体プランを選んでしまうと、フォトプランを契約した場合よりずいぶん割高になってしまいます。

実際にCreative Cloudを契約する前に、自分にはどのソフトが必要なのかしっかり見極め、各プランの料金表をしっかりチェックしたうえで、適切なプラン選びをすることが大切です。

【損しない!】Adobeの料金を抑える方法

お値段が高めなのも納得なAdobeのソフトですが、いざ使うからにはなるべく損をせず、お得に使う方法を知りたいものですよね。ここでは、Adobeの料金を抑える方法について解説します。

値段が安いセール時期を狙って購入する

年に数回行われるAdobe公式のセールを狙えば、Adobeのソフトをかなり安く導入できます

ただし、セール時期や割引率はその年によって異なります。セール情報が出ていないか、こまめに確認するのがおすすめです。ブラックフライデー(感謝祭((11月の第4木曜日))の翌日)には高確率でセールが行われるので注目しておきましょう。

なお、Amazonなどの通販サイトや家電量販店においても、Adobeソフトのセールが行われた際には安く引き換えコードを手に入れられます。公式サイトよりも安価に手に入る場合もあるので、通販サイトや家電量販店のセール情報も見逃さないでくださいね。

学生・教職員個人版(学割)を活用する

ユーザーが13歳以上の学生もしくは教職員ならば、学生・教職員個人版を活用しましょう。

学生・教職員個人版なら、一般の1/3以下の価格で、コンプリートプランを利用できます。料金表については以下を参照してください。

月々プラン年間プラン (月々払い)年間プラン (一括払い)
なし2,180円 / 月約2,180円 / 月 (26,162円 / 年)
2024年3月5日 価格改訂版

学生・教職員個人版の契約の際には、所属する学校のドメインが含まれるメールアドレスが必要。学校のドメインが入ったメールアドレスがない場合は、学生証や学生手帳・在籍証明書・健康保険証(中学生に限る)といった証明書が必要になる場合があります。

Adobeソフトを無料で使う方法も!

お値段がなかなか高額なAdobeソフトですが、実は無料で使う方法もあります。Adobeソフトには無料体験版があり、7日間以内であれば、コンプリートプランと同等の機能を無料で使用することが可能です。

無料体験期間が過ぎた後も、実は無料でAdobeソフトを使用し続ける裏ワザがあります。それは、一旦解約手続きを進めること。ある方法に従って解約手続きを進めると、無料でCreative Cloudコンプリートプランを使い続けることが可能になります。

この方法は、海賊版(クラック版)のような違法なものとはもちろん異なります。詳細については、以下の記事をチェックしてみてくださいね。

Adobeコンプリートプランを無料で使える公式の裏ワザを紹介!【2024年最新版】


自分に合ったプランで賢くAdobeソフトを活用しよう

Adobe Creative Cloudにはフォトプラン・単体プラン・コンプリートプランといったプランがあり、それぞれ使えるソフトの種類や料金が異なります。

損をせずに使うためには、自分に合ったプランを選ぶことが大切。さらにセール・学割・裏ワザも駆使すれば、よりお得に使うことができるようになります。ぜひ、賢くお得にAdobeソフトを活用してくださいね。