After Effects | マスクの使い方は?初心者でも簡単!作成から切り抜きまで

  

After Effects(アフターエフェクト)を使い始めたけど、マスクの使い方がわからないと困った人はいませんか?

After  Effectの中で、アニメーションを作る時にマスクを使う場面が非常に多いです。

  

マスクを使えるようになれば、自分の好きな形に切った画像や動画を使用してアニメーションが作れます。

この記事を読むことで、マスクの使い方について基本的な操作方法から、マスクの使い方の流れが分かるようになるので、ぜひ読み進めて見てください。

  

After Effectsのマスクでできることは?

  

After  Effectsの「マスク」の機能を使ってできることを紹介していきます。

  

写真や動画を切り取る

  

画像や動画を指定の大きさで切り取ることができます。

  

Afte reffectの中の「長方形ツール」または「ペンツール」で指定した大きさで切り取ることが可能です。長方形ツールでは他に丸や多角形、スターの形も選択できます。また、ペンツールでは、好きな形でマスクを作成可能です。

  

  

マスクを使ってアニメーションを作る

  

マスクを使ってアニメーションを作れます。

  

例えば、マスクの大きさを変化させて文字を表示させたり、消したりすることができます。

また、マスクのサイズや形を変えたりして、アニメーションを作ることも可能です。マスク一つで、いろいろなアニメーションを作る可能性が広がります。

  

  

マスクを固定して素材を動かす

  

マスクを固定することで、素材の画像を動かすことができます。

マスクを動かすのではなく、あえて固定してイラストの方を動かします。

マスクを固定すると、画像が消えたり出てきたりというアニメーションの作成が可能です。

  

  

After Effectsのマスクの作り方

  

それでは、After Effectsのマスクの作り方について紹介していきます。

  

画像を用意

  

まずはAfter Effectsを起動します。

もし既存のAfter Effectsファイルを開く場合は、「〇〇.aep」のファイルを開きましょう。

  

「ファイル」「読み込み」「ファイル」を選択します。

ファイルを開いてから、写真の保存先から写真を選択します。

  

  

長方形ツールかペンツールを選ぶ

  

マスクをかけたい写真を選択した状態で、「長方形ツール」「ペンツール」を選択します。ここでは長方形ツールを選択します。また、ペンツールは自分で好きな形を作れます。切り抜きたい形がある時はペンツールを使うと便利です。

  

  

画像を選択しながら、長方形を作る

  

マスクを設定する上でここが重要です。まずは画像を選択しながら長方形を作成します。すると画像がその形にカットされ、マスクで選択した部分以外が黒く表示されます。

  

これにより画像にマスクがかかった状態になります。

  

 

マスクの大きさ又は形の変更

  

画像にマスクの設定ができたら、大きさを変更したり、形を変えたりできます。

  

マスクを選択して全体が選択されたら、拡大や縮小することが可能です。また、マスクの頂点をクリックすると頂点を動かし形を変えることもできます。また、マスクのパスを減らして形を変えることもできます。

  

  

覚えておきたいAfter Effectsのマスクの基本操作

覚えておきたいAfter Effectsのマスクの基本操作:①切り抜きの使い方

  

マスクの基本中の基本が切り抜きです。

マスクを使うことで画像を丸や四角など様々な形に切り抜くことができます。

  

マスクで切り抜きを使うときに「長方形ツール」「ペンツール」を選べます。

長方形ツールは他に「角丸長方形ツール」「楕円形ツール」「多角形ツール」「スターツール」と5種類あります。

  

また、ペンツールは基本の「ペンツール」の他に「頂点を追加ツール」「頂点を削減ツール」「頂点を切り替えツール」「マスクの境界のぼかしツール」の5種類です。

  

これらの機能を使ってマスクで画像の切り抜きが可能になります。

  

  

覚えておきたいAfter Effectsのマスクの基本操作:②固定の使い方

  

After Effectsではマスクを固定することで画像が見えたり、消えたりできます。

マスクの位置を変えずに、イラストの位置を変えることでアニメーションの効果を見せられます。

  

例えば、マスクを固定して文字を表示させたりするアニメーションなど作成できます。

マスクが固定されていることで、動いたように見えます。

  

  

覚えておきたいAfter Effectsのマスクの基本操作:③移動の使い方

  

マスクを移動させるには、クリックする場所をきちんと選択しないといけません。

◯で囲んだ位置をしっかりクリックし、マスクを移動させられる状態にしましょう。移動可能な状態になったら、画像の好きな場所にマスクを移動されられます。

  

また、マスクの選択する部分が意外とうまくクリックできない場合があります。選択するポイントをクリックできるようになるには何回か練習が必要です。慣れてくると、選択する場所のコツがつかめてきます。

  

  

覚えておきたいAfter Effectsのマスクの基本操作:④透明の使い方

  

マスクを設定して、画像を透明化させることも可能です。

  

画像を透明にするには、マスクの設定の中の「マスクの不透明度」を使用します。この値を0%に近づけるだけで透明にすることが可能です。

  

透明度を利用して画像を出たり消えたりなどのアニメーションを作ることもできます。

  

  

After Effectsでマスクを使いこなそう!

  

今回はマスクの基本的な使い方について解説してきました。

 

After Effectsでマスクを使いこなせると、画像や動画の加工の幅が広がります。特にマスクを利用することで、アニメーションも作ることが可能です。マスクで色々な形に変えられるので、色々な装飾が可能です。

  

まずは、マスクの基本的な操作方法を理解し、マスクの特性を生かした映像制作を行っていきましょう。