【簡単】Lightroomでカタログの場所を外付けHDDへ移動するには?

  

Lightroomを使用していてデータ容量が大きくなって困ったことはありませんか?Lightroomのカタログの容量は、使っているとすぐに大きくなります。

  

PCの容量不足を感じた時は、カタログをPCから外付けHDDへ保存先を移動してみましょう。カタログは簡単に移動できるので、ぜひ試してみてください。

  

Adobe Lightroom Classic(アドビ ライトルーム クラシック)でカタログの場所を外付けHDDへ移動する方法について紹介します。

  

Lightroomでカタログの場所を確認する方法

  

Lightroom Classicのカタログは、初期設定ではWindows・Macともにピクチャフォルダにカタログが作られます。

  

■ カタログのファイルパス(例)

Windows : C:\Users\<ユーザー名>\Pictures\Lightroom

Mac OS : Macintosh HD/Users/<ユーザー名>/Pictures/Lightroom

  

まずは、カタログの保存場所の確認方法について順番に解説します。

※Macでの例になります

  

Lightroomでカタログの場所を確認する方法:手順①Lightroomを起動しカタログ設定の確認

  

まずはLightroom classicを起動します。

「Lightroom classic」→「カタログ設定」をクリックします。

  

Lightroomでカタログの場所を確認する方法:手順②カタログ設定から保存場所の確認

カタログ設定を開くと、一般のタブの場所にカタログが保存されているファイルパスが表示されています。

この場合、カタログはPCの「ピクチャ」フォルダの中に保存されていることがわかります。

Lightroomでカタログの場所を確認する方法:手順③カタログ保存場所の表示

カタログ設定のファイルパスの横にある「表示」のボタンをクリックします。

クリックすると、カタログが保存されているフォルダが開きます。

外付けHDDに移動する前に、カタログの保存先を確認しておきましょう。

Lightroomでカタログを外付けHDDに移動する方法

それでは、Lightroomでカタログを外付けHDDへ移動する方法について紹介していきます。

Lightroomでカタログを外付けHDDに移動する方法:① PCのカタログの保存先を開く

まずはLightroomを起動します。

カタログ設定からPCのカタログの保存先を開きます。

Lightroomでカタログを外付けHDDに移動する方法:②PCのカタログを外付けHDDへコピー

カタログの保存先を開いたら、Lightroomのフォルダを外付けHDDへコピーします。データの容量が大きい場合、多少時間がかかるので注意が必要です。

Lightroomでカタログを外付けHDDに移動する方法:③PCのカタログを削除

カタログの保存が終了したら、PCのカタログを削除しましょう。

カタログが2つあるデータ管理の間違いに繋がりますので、1つにしておくことが大事です。

Lightroomでカタログを外付けHDDに移動する方法:④外付けHDDのカタログからLightroomを起動

外付けHDDのカタログフォルダを開き、中にあるLightroomのデータを開きましょう。

Lightroomのデータを起動させることで、外付けHDDからカタログを読み込む設定が完了します。

Lightroomでカタログの容量を軽量化させるには?

Lightroomを使用しているとカタログの容量が増えてきます。容量が増えるとそれだけHDDに負荷がかかってしまいます。そんな時はカタログの容量を軽量化することがオススメです。

カタログを外付けHDDへ移動することでPCの容量が減りますが、カタログの容量の軽量化には繋がりません。

ここではカタログの容量を軽量化させる4つの方法を紹介していきます。

Lightroomでカタログの容量を軽量化させるには?:①カタログの最適化

カタログの容量が増えてきたと思ったら、まずカタログの最適化をしましょう。

やり方は簡単で、「Lightroom classic」→「ファイル」→「カタログの最適化」を選ぶだけ。

これによりデータを読み込むときに断片化されたものを整理して、Lightroomを読み込むスピードを上げてくれます。

point

このカタログの最適化は、Lightroomを使用していてソフトの起動が重いと感じたら、定期的に行うようにしましょう。

Lightroomでカタログの容量を軽量化させるには?:②カタログの設定変更

カタログを軽量化させるために必要なのは、カタログの標準プレビューを可能な限り小さくすることです。標準プレビューを小さく保つと、プレビューにかかるキャッシュサイズを減らせて、ハードディスクのスペースを節約できます。

Lightroomでカタログの容量を軽量化させるには?:③キャッシュ設定とクリア

Lightroomではcamera Rawを読み込む場合のキャッシュサイズを指定できます。

Camera Rawのデータは大きいものが多いので、読み込む最大サイズを設定しておくことでカタログの容量を節約できます。

point

Camera Rawやビデオキャッシュなどのデータ読み込みを続けていると、どんどんキャッシュが溜まってくるので定期的にクリアしておきましょう。

Lightroomでカタログの容量を軽量化させるには?:④SDカード等の読み込み設定

SDカードなどから、写真データを読み込む時の設定も変更しておきましょう。設定のプレビュー生成を「最小」にしておくことでカタログサイズの容量を軽量化できます。

「埋め込みとサイドカー」や「1:1」の設定に比べて」1/10ぐらいまで小さくすることが可能です。

  

Lightroomでカタログの場所を移動させよう!

  

Lightroomでカタログの場所を移動させる目的は、PCの容量の確保です。

Lightroomを使用していると、写真やCamera Raw、ビデオなどさまざまなデータを読み込みます。読み込んだデータはどんどん溜まっていき、PCのHDDの容量を圧迫してきます。

  

Lightroomのデータを整理しながら、まずはPC以外の外付けHDDへ移動させることが、一番早くPCの容量を確保できます。

カタログのデータが増えたなと思ったら、この記事のやり方を参考にカタログを外付けHDDへ移動させてみましょう。