動画撮影するなら?一眼レフカメラとビデオカメラを徹底比較!

動画を撮影するならハンディカムの様なビデオカメラを思い浮かべる方も多いかと思いますが、実は最近一眼レフやミラーレス一眼といった、一般的に写真を撮るものと思われているカメラで動画撮影するのが流行っています。

ビデオカメラと一眼レフ、それぞれの特徴や違いについてここではご紹介します!

一眼レフカメラとビデオカメラの違いはどこにあるの?

まずは動画を撮影する上で、一眼レフビデオカメラにどの様な違いがあるのかを紹介します。一概に「こちらが良い!」とは言い切れないので、違いを理解して自分に合ったカメラを選びましょう

本体サイズと持ちやすさ

一番大きな違いは、レンズを含めた本体の大きさと動画の撮り方にあります。

一眼レフやミラーレス一眼はずっしり重たい本体を両手で支えて持つ必要がありますが、ビデオカメラは片手にフィットする形状で持ちやすい上に軽く、必要な操作は殆ど片手で行う事が出来ます。

最近のミラーレス一眼は随分軽くなりましたが、それでも片手での撮影や操作は非常に難しいものがあります。

レンズが交換可能か

一眼レフやミラーレス一眼は用途やシーンに合わせてレンズを交換する事が出来ますが、ビデオカメラの場合コンバーターで画角を変える事は出来ても、レンズは交換できません。

その為暗い所の撮影や、小さい物を撮るマクロ撮影など、特殊な撮り方での撮影をビデオカメラで行うのは厳しい所があります。

価格帯の違い

誰もが気になるお値段ですが、ビデオカメラの方が圧倒的に安価です。

一眼レフやミラーレス一眼で綺麗な動画を撮ろうと思ったら本体だけで何十万とするのがごく一般的ですが、ハンディカムは普及機で数万、高級機でも十万円強程度で入手可能です。

一眼カメラは本体の他にレンズも別途必要なので、費用は天井知らずになる事も。。。

使用シーンの違い

「ハンディカム」とも言う程ビデオカメラはハンディ(=お手軽)に動画撮影を楽しむ事ができる為、旅行や運動会・発表会といった日常の「記録」として動画を撮影する事を考慮されています。

一方一眼カメラで撮る動画は、写真家の写真がそうである様に「作品」として動画撮影を行う時に、その真価を発揮します。

どちらの用途で動画を撮影したいのか、購入前に一度検討してみましょう。

一眼レフカメラで動画撮影をするメリット

では実際に一眼レフやミラーレス一眼で動画を撮影する時に、ビデオカメラと比べてどういうメリットがあるのか、天井知らずの費用で一体どんな動画が撮れるのか、ここではご紹介します。

一眼レフのメリット 1:レンズを変えて印象的な動画が撮影できる

一眼レフやミラーレス一眼での動画撮影最大のメリットは、レンズを交換できるという事です。

上で紹介した特殊な環境での撮影の他、背景ボケやフレア・光芒といったレンズ特性を活かし、印象的な「作品」としての動画を撮るなら、一眼カメラの方が有利です。

一眼レフのメリット 2:撮り方の細かい設定がしやすい

動画を撮影する上で、映像の明るさやボケ量といった絵作りに必要な設定を細かく調整できるのが、一眼カメラでの動画撮影のメリットです。

ビデオカメラだと撮り方に関する設定は自動で行ってくれるものも多いですが、イメージ通りの動画を撮影しようとすると、自分で設定する方が自由度も高くおすすめです。

一眼レフのメリット 3:防塵・防滴機能搭載が多い

最新の一眼レフやミラーレス一眼カメラは防塵・防滴機能がしっかりしている機種が多いですが、バッテリーが本体の外に付く事が多いビデオカメラでは、防塵・防滴機能を搭載している機種は少ない傾向があります。

雨の中等で印象的な動画を撮る時はもちろん、急な雨にも安心感があるのは一眼レフでの動画撮影の方です。

一眼レフカメラで動画撮影をする際に必要な機材は?おすすめ機材も紹介!

ビデオカメラで動画撮影をするメリット

続いてビデオカメラで動画撮影をする際のメリットを、一眼レフで撮影する場合と比較してご紹介します。さすが動画専用機というだけあって、一眼レフカメラには無い魅力があります。

ビデオカメラのメリット 1:手ブレ補正が強力

動画を撮影する中で最も手強い敵は、手ブレと言っても過言ではありません。

最近のミラーレス一眼カメラはボディ内手ブレ補正を搭載しているものも増えてきましたが、ビデオカメラの手ブレ補正は内蔵のレンズが手ブレに合わせて動くものまであり、一眼カメラでの手ブレ補正では考えられないレベルの補正に対応しています。

ビデオカメラのメリット 2:ズーム倍率が高い

一眼カメラの世界では10倍以上ズームできるレンズは「便利ズーム」と呼ばれ重宝されていますが、ビデオカメラのズーム倍率な光学ズームのみで20倍なんてものもあり、画質は落ちるもののデジタルズームまで合わせると200倍以上ズームできる機種まであります。

ズームを使うと場所を変えずに撮りたいものをより大きく強調して残せる為、あればあるだけ便利な機能です。

ビデオカメラのメリット 3:動画撮影が楽

先程一眼レフでのメリットの中で「細かい設定がしやすい」というものを挙げましたが、ビデオカメラの場合は逆で自動的に適切な設定で撮影できて大変便利です。

ぱっと取り出してお手軽に撮影を開始したい場合、ビデオカメラのほうが有利に働く事があります。

ビデオカメラのメリット 4:長時間撮影が得意

ビデオカメラは連続で100分以上撮影を継続できるものもありますが、一眼レフやミラーレス一眼の多くは30分以上連続して撮影する事が出来ません。

本体が熱を持って機能停止してしまう為ではあるのですが、運動会は発表会等でずっと録画しっぱなしにする機会も多いので、長時間撮影が必要な人にこそおすすめです。

YouTubeはビデオカメラで始められる?動画撮影カメラの選び方とおすすめも紹介! 【2024】運動会はこれ一台!ビデオカメラの選び方とおすすめ機種を紹介

一眼レフカメラとビデオカメラ動画撮影するならどっちがおすすめ?

一眼レフとビデオカメラ。それぞれに得意な点がありますが、ではそれぞれどんな人に向いたカメラなのでしょうか。ここからは一眼レフとビデオカメラのどちらが向いているか、撮影シーンと合わせてご紹介します。

子どもの成長や記念日を記録したい → ビデオカメラがおすすめ!

運動会や発表会、季節の行事や旅行等、思い出を動画に残したいという方には、ビデオカメラがおすすめです! 

 小型軽量で片手での操作や、強力な手ブレ補正で歩きながらの撮影も可能な機種が多く、手軽に持ち出して撮影するにはビデオカメラが向いています。

じっくり動画作品を作りたい → 一眼レフカメラがおすすめ!

カメラ設定やレンズを変えて、印象的な動画作品を作り上げたいという方には、断然一眼レフやミラーレス一眼カメラがおすすめです!

最近のミラーレス一眼には手ブレ補正がしっかり効く機種も増えているので、気軽に外へ持ち出してスナップ写真の様に動画を撮り歩く事も可能です。

少々高価でも美しい映像が撮りたいあなたに!(全くもって少々ではないですが、、、)

主役も背景もしっかり撮影したい → ビデオカメラがおすすめ!

一眼レフやミラーレス一眼で動画を撮ると、一眼カメラ特有の背景がボケて主役が際立つ印象的な動画が撮影できますが、観光地で動画を撮る時には背景もしっかり映っていてほしいですよね。

ビデオカメラの場合背景が一眼レフ程ボケないので、主役と一緒に背景の観光地も撮影する事が出来ます。

VloggerやYouTuberになりたい → どちらもおすすめ

何気ない1日や商品レビューを動画に撮影してYouTube等で公開したい人には、ビデオカメラと一眼レフどちらもおすすめです。

ビデオカメラだと撮影が非常に楽に行えますが、一眼レフだとより自由度が高くて印象的な動画も撮影可能です。どんな動画が撮りたいのか、それによってカメラを選ぶと良いと思います。

一眼でもビデオカメラでもないけど。Vlog撮るならコレ!

一眼レフカメラ・ビデオカメラは動画用途に合わせて選びましょう!

ビデオカメラと一眼レフ・ミラーレス一眼カメラは、動画撮影に関しては一長一短がはっきり別れています。

毎日を「記録」したいのか、自分の世界の「作品」を残したいのか、用途や目的に合わせ自分に向いている機種を探してみてください。